大した投稿もしないまま 月日が経ってしまいまいた。 まわりでは定期的にブログをあげている社長さんたち…
≫ 続きを読むカテゴリー: あんなこんなスタッフブログ
雪解けとともに一気に土地の動きがでてきました。
おろそかにしてました。 すいません。 ブログはやっぱり習慣化しないとあんまり意味がないなあと思ってし…
≫ 続きを読むあけましておめでとうございます!
皆さん新年あけましておめでとうございます! 本年も変わらぬ御愛好のほどよろしくお願いいたします。 当…
≫ 続きを読む少子高齢化でしょうか。
もう12月になり焦る社長です。 12月って実は20日くらいしか活動できませんよね。休みも年末になりま…
≫ 続きを読む飲食店をやめた人はなにをしているの?
すき焼きは、ネギとか白滝、お肉より一番好きなのは春菊である社長です。 先日、当社のゲストハウスですき…
≫ 続きを読む戸籍ってその人の歴史がわかる大事なものです。
先日娘から、「いってらっしゃい!お父さんあきらめないでね!」 となぜか励まされた社長です。 落ち込ん…
≫ 続きを読む高岡市木津分譲地、いまさらですが…
高岡市木津分譲地4区画ですが、残り1区画となっております。 ガストの裏ということもあり立地は良いと思…
≫ 続きを読む暮らし×場づくりのすすめ♪
高岡市空き家活用推進協議会主催のイベントが開催されます!! まちにこんな場所が欲しい!…
≫ 続きを読む見たくなるような画像や言葉の仕掛け
最近アットホームでの問い合わせが増えてきてます。 原因は、写真の撮り方とか文章校正ではないかと思いま…
≫ 続きを読む今日は祝日だったんですね・・・・池と沼の話。
大工さんと早朝打ち合わせをして、今日は仕事をしています。 土日と商談でしたが、なんのことはない敬老の…
≫ 続きを読む